[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログテーマ:もし明日我が国で戦争が起こったら?
ロシアのプーチン大統領が2022年2月24日に
ウクライナに侵攻してから20日が過ぎようとしている。
世界中で、このニュースを連日放送しているだろう。
侵攻理由は、「ロシアの安全保障の危機という名目で、
ウクライナを北大西洋条約機構(NATO)に
参加させたくない。」らしい。
今この時もロシア一国のワガママな軍事行動に、
全世界が迷惑を被っている。
テレビのニュース番組から垣間見える
ウクライナ国民の表情からは、
絶望と愛国心しかマメには伝わってこない。
今後もウクライナでは数多くの国民の
血が流れることは間違いない。
またウクライナでは3月10日現在、
数百万人の高齢者と障害者が取り残されているそうだ。
高齢者と障害者、数百万人が避難できず ウクライナ
https://www.afpbb.com/articles/-/3394235
侵攻成功後ロシアによって、ウクライナ国内で
T4作戦【ナチス・ドイツで精神障害者や身体障害者に
対して行われた「強制的な安楽死」(虐殺)政策。】が
独裁的指導者がいる国家に対しては、
「平和憲法だけでは、我が国を守れない。」
ことを世界各国の指導者達は自覚している。
もしロシア・中国・北朝鮮が我が国に侵攻した時に、
核シェルターが1つも無い状況で
時の我が国の総理大臣は「話せば解る。」
PR
この記事へのコメント
プロフィール
HN:
マメ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(08/30)
(08/12)
(08/02)
(07/26)
(07/19)
P R