忍者ブログ

車いすユーザーの目線で「京のまち」週1回愚痴ります。 お付き合いくださいね。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログテーマ:「・・・これでいいのかな?」と思うとき

ふっとこの頃「・・・これでいいのかな?」

と思う回数が増えてきたマメ。

 

この記事を書きながら

 

「今更何言ってるの?50歳でしょ。

しっかりしなさい!」

「お前は障害者だから、手当と年金が貰える。

だからそんなノンキなことを考えられるんだ。

健常者は毎日必死に働かないと生きられない。」

 

という読者からの声が幻聴が

聞えてくるような・・・。

聞えてこないような・・・。

 

現役予備校講師でもあり講演会や

テレビを中心に活躍中の林修氏の名セリフ

「やるなら、今しかないでしょう。今しか!」

がこのような際マメの背中を押す

金言となっている。

 

現在の我が国の状況で50歳を迎えた人が

「今後死ぬまでの一生を安泰に生活出来る。」と

自信満々に考えている人はいないだろう。

 

産まれてからこれまで無責任の

マメでさえ、加齢するに従って

 

10歳まで・・・

「歩いて王貞治選手(当時)みたいに、

ホームランをいっぱい打ちたい。」

 

10歳代・・・

「歩けなくても、○○がしたい。」

 

20歳代・・・

○○が欲しい。」。

 

30歳代・・・

○○をしなければ!」

 

40歳代・・・

○○について、もう少しだけ頑張ろう。」

 

50歳代・・・

「老後に向けて○○を勉強しようかな?」

 

と心境が変わっていることに気付き

 

60歳代・・・

○○を、また忘れてしまった~。」

「○○が出来なくなった~。」

 

70歳代以降・・・

「何時、両親が居るあの世からお迎えが

来るかな?死のときは、苦しみたくない!

あの世では歩けるかな?」

 

と今後心境が変わっていくであろう。

 

 

安部政権後の主導権争い策として

GOTOキャンペーンを意地になって

推進している我が国の政治家達も、

「何故東京五輪・パラリンピックが

延期に決まったのかな?」を

自問自答して欲しい。

PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
プロフィール
HN:
マメ
性別:
非公開
カテゴリー
P R
Copyright ©  -- マメの愚痴日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]