忍者ブログ

車いすユーザーの目線で「京のまち」週1回愚痴ります。 お付き合いくださいね。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログテーマ:なぜ介護・看護職従事者は腰痛に悩まされるのか?


マメは719

 

腰痛は介護職の職業病!悪化させない方法や予防法をご紹介!

https://job.kiracare.jp/note/article/1531/

 

という記事を見つけた。

 

〇 介護・看護従事者の殆どの人は、腰痛に悩んでいる。

〇 人手不足で代わってくれる人が見つからない為、治療に専念できない。

〇 症状が悪化する。

〇 離職する。

 

という負の連鎖反応が現場では起こっている。

 

看護師がほんとうに毎日できる腰痛予防の方法5つ!

|腰痛で休職したことがあるナースが効果を検証

https://www.kango-roo.com/lifestyle/6632/

 

日々の生活の中で介助事業所と訪問看護事業所に

世話になっている立場から、マメは

「もっと腰だけでなく下半身全体を使って移乗介助等の

介助を行ったら良いのになあ~。」と常日頃から思っている。

 

【全介助移乗】足に力が入らない方の移乗介助

https://www.youtube.com/watch?v=qYpfIlWOZ6o

 

事業所を運営している人達には、

「職員の腰痛問題を真剣に考えて!!」と言いたい。

PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
プロフィール
HN:
マメ
性別:
非公開
カテゴリー
P R
Copyright ©  -- マメの愚痴日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]