忍者ブログ

車いすユーザーの目線で「京のまち」週1回愚痴ります。 お付き合いくださいね。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログテーマ:マメが救急車に初めて搬送された日

514日マメは生まれて初めて

救急車で病院に搬送された。

搬送理由は新型コロナウィルスでなく、

“めまい(症状:視野の明暗と音は聞える。

人の姿の判別が解らない)”。

 

その時の様子を少し詳しく書くと

 

11時頃:定期の訪問看護師による

処置終了後高の原中央病院泌尿器科に

通院する為ベッドから車椅子に

移乗介助された直後、強烈な

めまいに襲われたが再度ベッドに移乗され

血圧が一時即測定不能となる。

 

5分位で血圧の測定は可能になった。

しかし最低血圧・最高血圧

どちらも数値が2桁台となる。

 

父が消防署に救急車による搬送要請。

 

10分後救急隊自宅到着。

訪問看護師が、救急隊に状況説明。

 

救急隊に4人によって、担架で救急車に運ばれる。

車内で救急隊に血圧と酸素を測定の処置を

施されながら、服薬・水分&食事摂取

に関する等質問をされる。

 

1130分頃、救急車が受け入れ先に決まった

高の原中央病院へ同乗した母と共に出発。

車内狭く少し暑かった。

PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
プロフィール
HN:
マメ
性別:
非公開
カテゴリー
P R
Copyright ©  -- マメの愚痴日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]