忍者ブログ

車いすユーザーの目線で「京のまち」週1回愚痴ります。 お付き合いくださいね。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログテーマ:矢吹文敏氏逝去


読者の皆も知っているとおり

マメ達障害者の自立生活や

京都の障害者権利運動に取り組んできた

日本自立生活センター代表の

矢吹文敏(やぶき・ふみとし)氏が、

22日午前016分、呼吸不全のため

京都市内の病院で逝去した。

享年76歳。

 

京都新聞 / 障害者の自立生活運動に尽力 矢吹文敏氏が死去 車いすとユーモアとともに

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/494692

 

矢吹氏から学んだ人達は、星の数程いるだろう。

 

矢吹氏とマメが初めて会ったのは、

京都府八幡市で2000年秋、

師匠の広瀬明彦氏より、

「勉強の為、社会福祉協議会・市町村役場等を

挨拶回りしなさい。」と言われ、当時所在していた

八幡師障害地域生活支援センターに

行ったときで、当時矢吹氏から

「君が遠藤君か!」と声を掛けられた。

その後暫く矢吹氏とは合う機会はなかった。

 

初めての出会い以降ずっと、

直観力だけで生きているマメにとって、

常に人に囲まれている矢吹氏の存在は

運上人・生き字引である。

 

マメが矢吹氏から教わったことは数知れない。

その中で約4年前に

「君はABとの橋渡し役は出来ているが、

これからはみんなで物事を作っていくことを

覚えないといけないな。」と

教えて頂いた言葉を1番覚えている。

 

障害者の視点で全国を巻き込んで

活動し続けた矢吹氏の果たした

役割・業績は計り知れない。

 

マメが地獄に行ったときに天国の矢吹氏から、

「少しでも、大人になれたか?」と

言ってもらえるようになれるように

今から頑張ろう!!

PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
プロフィール
HN:
マメ
性別:
非公開
カテゴリー
P R
Copyright ©  -- マメの愚痴日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]