忍者ブログ

車いすユーザーの目線で「京のまち」週1回愚痴ります。 お付き合いくださいね。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログテーマ: 東日本大震災から10年


33日マメは

 

東日本大震災から10年…義手隠した息苦しい

避難所生活 人の温かさや厳しい現実「経験伝えたい」

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6386630

という記事を見つけた。

 

見つけたときのマメの思いは

「あれから、10年経ったか・・・・」。

 

東北地方を中心に12都道県で

22000人余の死者(震災関連死を含む)・

行方不明者が発生してしまった

この震災で、実際に被災された人達にとって恐らく

311日は、一生忘れたくても忘れられない日々」であろう。

 

今現在も、地震の津波の影響により

発生してしまった福島東京電力

福島第一原発の事故の為、

生活環境が変化してしまい後遺症に苦しんでいる人達は、数知れない。

 

3.11アーカイブ】福島原発事故の本当の怖さ教える

「フクシマ・フィフティ」と最悪シナリオ            https://webronza.asahi.com/science/articles/2020031000002.html

 

また我が国の政府は公式には認めていないが

以下のサイトのとおり、2013年行われた

参議院選挙で当時緑の党が比例代表に

擁立した木村雄一候補が、

「福島で頭2つの子や無脳症の子が生まれている」

と脱原発を訴えている。

 

「福島で頭2つの子が生まれている」 

緑の党候補街頭演説が物議を醸す

https://www.j-cast.com/2013/07/16179508.html?p=all

 

ドキュメンタリー・映画・ドラマ等で

末永く今後も語り継がれるこの大震災。

 

情報化社会の中で「歴史の教科書では習ったけど、

今の私にとっては他人事・・・。」として

扱われる日近くなっていることを感じている人が

年々多くなっているのではないか?

PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
プロフィール
HN:
マメ
性別:
非公開
カテゴリー
P R
Copyright ©  -- マメの愚痴日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]