[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログテーマ:コロナ禍でもマスクや予防ワクチン接種が出来ない人の気持ち
マメは4月8日
5才の息子が感覚過敏で… 「マスクが着用できません」
バッジに賛否、周囲の視線に思い悩む母
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6423004
という記事を見つけた。
この記事に書かれているように
新型コロナウィルス感染症対策として
有効とされている予防ワクチン接種・
マスクやフェイスシールドの着用が
困難な精神・発達・知的障害児者や
認知症の人等諸事情で困難な人は世界中に大勢いる。
我が国では残念なことであるが、
SNS上を中心に当事者とその家族に対して
「なぜマスクが出来ないのに外出をするのか!!」
等誹謗中傷・排他的言動を行う人が多い。
誹謗中傷・排他的言動を行う人達も感染防止の為に、
必死になっていることは理解出来る。
だが、民主主義国家である我が国の
新型コロナウィルス感染症予防方針は
「○○は行うべき。」ではなく
「○○を行いましょう。」である。
また対策都市のロックダウンや
予防ワクチン接種等我が国よりも格段に強烈な
コロナ対策を継続して行っている基本的人権が
保障されていない社会主義国中国であっても、
多くのコロナ患者が現在も存在している。
“コロナ撲滅”と“ロシアによるウクライナ侵攻”は
世界各国が解決すべき緊急事態である。
我が国内で重箱の隅を楊枝でほじくるような
問題に対して誹謗中傷や排他的言動を繰り返している
一部の人達こそ、そのエネルギーを
世界的緊急事態解決の為に転換すべきだと
マメは思うのだが・・・。
PR
この記事へのコメント
プロフィール
HN:
マメ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(08/30)
(08/12)
(08/02)
(07/26)
(07/19)
P R