[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログテーマ:京都府民から見た西脇京都府知事の存在感
マメは4月1日
「着物姿の市長は印象に残るけど…」
京都府知事は遠い存在?コロナ禍で見えた変化とは
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/760835
という記事を見つけた。
現在京都府選出の政治家センセイ達は、
新型コロナウィルス感染症対策と
京都府知事選挙の応援運動で大変だろう。
それにしてもコロナ対策で連日テレビ番組等
マスコミに出演し奔走している吉村洋文大阪知事に比べて、
西脇隆俊京都府知事がテレビ番組等
マスコミに出演している姿を殆ど見かけなかった。
もちろん知事の仕事はマスコミ対策だけでは
ないことはマメも承知している。
だが全国知事会長も務めた山田啓二前知事と比べても、
政治家としての西脇知事のリーダーシップに
不満が残っているマメ。
もし西脇氏が今回行われている京都府知事に再選されたら、
1, 京都府下の医療機関でのコロナワクチン予防接種実現。
2, イベント会場でのコロナワクチン予防接種実現。
3, コロナに感染した基礎疾患のある人の優先的な病院への入院。
4, 塩野義製薬株式会社が薬事承認を求めているコロナ服用薬の早期実用化を国に要望。
5, コロナワクチン職域接種 の人数要件を緩和を国に要望。
はコロナ対策としてマメは実現して欲しい。
PR
この記事へのコメント
プロフィール
HN:
マメ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(08/30)
(08/12)
(08/02)
(07/26)
(07/19)
P R