忍者ブログ

車いすユーザーの目線で「京のまち」週1回愚痴ります。 お付き合いくださいね。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログテーマ:差別される人から考える森喜朗氏の発言


やっと東京オリンピック・パラリンピック

競技大会組織委員会(JOC)臨時評議員会で

「女性理事を選ぶってのは、文科省が

うるさく言うんです。だけど、女性が

たくさん入っている理事会は時間がかかります」

と女性蔑視発言をした森喜朗氏が

組織委員会の会長を辞任し、

橋本聖子氏が新会長に選任されるらしい。

 

森喜朗会長の女性蔑視発言とその後の経緯

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021100654&g=spo

 

のサイトを読むと

辞任した森氏の本音は

「発言は撤回したくない。しかし辞任によって

国際オリンピック委員会(IOC)と

国際世論を黙らせ、東京オリンピック・

パラリンピックを開催と菅政権を守る為に辞任した。」

と思って良い

 

また森氏の発言を黙認したJOC幹部達の本音は

「森氏の放言はいつものこと。

会長の森氏がもし辞任したら、

大物政治家による調整能力力と

集金力のパイプに頼れない。

それにしても国際世論は手強い。

マスコミと世論が五月蠅いから

非公開で決めよう。

次期会長には女性の尊重のシンボルとして、

おとなしい橋本氏を座らせておけば良い。

理事ではあるが山口香氏だけは、絶対に嫌だ!」

であろう。

 

「会議は男女のバランスが必要」

JOCの山口香理事、森会長発言で指摘 佐賀市https://news.yahoo.co.jp/articles/b2f2b4d4f00e2f294031ae475aeffe3361cc3fea

 

今回の森氏の発言だけでなく、

政治家による女性差別発言が多い。

 

過去には森氏同様失言癖が一生

治らないであろう麻生太郎氏を筆頭に、

安倍晋三氏も以下のサイトのとおり

女性差別発言を行っている。

 

朝日新聞 / 政治家の性差別発言、今年のワーストは? 候補は8点https://www.asahi.com/articles/ASMDZ6KFYMDZUOOB005.html

差別発言された人達は、許している訳でも

拍手喝采もしていない。

我慢しているだけだよ。

PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
プロフィール
HN:
マメ
性別:
非公開
カテゴリー
P R
Copyright ©  -- マメの愚痴日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]