忍者ブログ

車いすユーザーの目線で「京のまち」週1回愚痴ります。 お付き合いくださいね。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログテーマ:年末年始の医療機関体制
 


今年もクリスマスが過ぎ

「お正月まで、あと〇日!!」という時期に入った。

 

特に2021年の正月は新型コロナウィルスによる

感染の影響によって外出の自粛が

連日呼び掛けられ、重苦しい空気に包まれた

正月となることは間違いない。

 

現在医療機関では、コロナウィルス患者の治療の為、

病床数と医療スタッフの数が全く足りていない。

 

新型コロナ

年末年始の医療体制都道府県ごとの問い合わせ先https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medical/detail/detail_70.html

 


都道府県が設けている年末年始の

コロナウィルスの問い合わせ先は以上のとおりであるが、

 

「もしコロナに感染してしまったら、

医療機関が休診する年末年始の間中、

自宅待機するしかないの?」

 

「今回だけは、休日・夜間診療所

だけでは心配だ、医療機関には

年末年始の間も休診にしないで欲しい。」

 

という切実な思いで毎日を

過ごしている人も多いであろう。

 

現在厚生労働省を中心に

「年末年始の期間中も、十分な医療体制構築」を

話し合われているが、恐らく

医療機関・行政・患者・・・・

それぞれの立場で「年末年始の十分な医療」

について意見の違いが生じることは間違いない。

 

年末年始にも十分な医療提供が行える体制を地域関係者で協議 ...

 

https://gemmed.ghc-j.com/?p=37691 



車いすユーザーのマメが考える

「年末年始の十分な医療体制」とは

どのような疾患の人でも、

病院間をたらい回しされない医療体制である。

PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
プロフィール
HN:
マメ
性別:
非公開
カテゴリー
P R
Copyright ©  -- マメの愚痴日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]