忍者ブログ

車いすユーザーの目線で「京のまち」週1回愚痴ります。 お付き合いくださいね。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログテーマ:新生活について考えるようになったマメ



マメは今京都市伏見区への

転居の為、準備を進めている。

 

奈良市より平成元年に

精華町に転入して30年。

 

父が新築した自宅から引っ越すのは寂しいが、

両親亡き後の生活を考えて

転居を決めたマメ。

最初マメから希望を聞いた両親等関係者は

「甘えん坊で頼りないマメが・・・本当?」

「無駄使いばかりして整理整頓

出来ないのに生活出来るの?」

と思ったことであろう。

 

伏見区への転居の準備を進めてくれている

支援計画相談員A氏の尽力により

先日「伏見区への転居の際、重度訪問介護も

利用可能になった。」と連絡が届いた。

 

重度訪問介護のサービス内容については、

以下のとおりである。



また重度訪問介護従業者については、

以下のとおりである。

 

「重度訪問介護従業者」養成研修の内容、取得しやすさ

https://www.tsukui-staff.net/kaigo-garden/qualification/181/

 

今から伏見区での新生活が楽しみ一杯、

不安一杯の生活を毎日空想する日々であるマメである、

PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
プロフィール
HN:
マメ
性別:
非公開
カテゴリー
P R
Copyright ©  -- マメの愚痴日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]