忍者ブログ

車いすユーザーの目線で「京のまち」週1回愚痴ります。 お付き合いくださいね。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログテーマ:親しい人が服薬を拒んだら?

ゴールデンウィークが今年も終わり、

あっという間にまた猛暑の季節がやって来る。

 

このブログ読者の中には新型コロナウィルスへの

感染に怯えながら通院だけは

欠かせない人も多いのでないか?

マメは毎月の定期通院だけは

自家用車を運転して行く。

 

また精神病を長年患っている母の

3ヵ月に1回の定期通院にも

必ず自家用車で送迎している。

 

母の病の特徴として毎年春と秋は

病状が不安定となり、「もう治った!」と

言って医師から処方された内服薬の

服用を自らの判断で中断してしまう。

 

中断2日後位から

 

幻聴が出始める。

口調がきつくなる。

視線が落ち着かなくなってくる。

 

母は幸いにも暴力行為は行わないが、

以上のような禁断症状が出てくる。

 

その母に服薬させる為に最初の頃は

父と2人で子供のように諭したり怒ったりした。

その度に母の態度を硬化させ、

更に服薬を拒む。

 

よって今ではマメが母に黙って

 

ゼリーやヨーグルトに混ぜる。

 

粉末に砕いて暖かい飲食物に溶かす。

 

カレーライス等味付けが濃い食べ物に混ぜる。

 

の方法を用いて服薬させる。

 

もし母より先にマメが死んだ場合の

母の服薬が心配だ。

 

我が国では医療機関や支援センターでは、

服薬相談には応じてくれるが

自ら服薬を拒否する人への

服薬支援は行ってくれない。

 

親しい人が病気や障害に陥った場合、

君はどのように対応している?

 

PR
この記事へのコメント
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 
プロフィール
HN:
マメ
性別:
非公開
カテゴリー
P R
Copyright ©  -- マメの愚痴日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]